2010年04月15日
もしも龍馬が生きていたらというお題で番組が

もしも龍馬が生きていたら
というお題で、番組がやっていたが、
なかなか面白かった。
メインの案では、
龍馬がアメリカへ渡り商売のヒントを得て、
大成功を収めて、大学も作るという
夢のような話、
もう一つはどうしても政治の世界から
足を洗えず西郷隆盛のように政治にかかわるとのこと、
どちらもありそうだけれど、
持っていたイメージとはちょっと違って、
明治時代が始まる際、
一番メインでその時代を動かしていた人たちが、
かなり不幸な結果になっていたので、
仮にその人達が生きていたら、
日本はもっと良い社会になっていたような
イメージがあったので、、、
でも、龍馬が大成功して大学を作ったりしていたら、
バタフライ効果のように、
現在にはものすごい影響を与えている
かもしれないと仮定すると、
やっぱり龍馬の件には大きな損出だったのかもしれない。
Posted by タマちゃん at 14:57│Comments(0)